第19回研究発表会

ご案内

特別講演について

本年度の特別講演は,JSiSE論文賞の受賞も同時に記念して岡山大学の笠井先生に していただきます.多くの皆さまのご参加をお待ちしております. 

予定

開催日時:

2019年10月26日(土) 13:00 ~ 17:30


開催場所:

広島大学附属福山中・高等学校 情報語学演習室 (情報教育センター 2F)

http://fukuyama.hiroshima-u.ac.jp/index.html

※校内禁煙です。ご協力をお願いします。

※教室内飲食不可です。ご協力をお願いします。

※校内に自動販売機はありませんが、道路向かいのガソリンスタンドにあります

※最寄りのコンビニまで歩いて10分程度かかります


実行委員長:

渡辺 健次(広島大学)


参加費:

無料(ただし,講演論文集代1,000円)


アクセス:

JR 山陽新幹線・山陽本線「福山駅」よりバス 20 分

福山駅前 2 番乗り場より「鋼管病院・鋼管町」行、「広大附属校前」下車

http://www.chugokubus.jp/wp-content/uploads/2016/12/zuidou.pdf

※研究会当日は土曜日なので、土曜日の表をご覧ください

※ICOCA・Suica 等交通系 IC カード使えます。


JR 山陽本線「東福山駅」北口より徒歩約 17 分

https://goo.gl/maps/3KHPFbwt5gT2

※東福山駅までは福山駅より岡山方面行の電車で約 5 分

※地図では解りませんが最後の直線は登り坂です

※東福山駅北口前には大抵タクシーが居ます


19回研究発表会プログラム


13:00 - 13:05

開会


13:05 - 13:50

ポスター発表

(1) Error-Based Simulationの質問演習機能の設計・開発とその実践利用

長曽 一樹,西岡 佳希,林 雄介,平嶋 宗(広島大学)

(2) 代数文章題における三角ブロックの実践運用の報告

深見航太,犬丸拓磨,林雄介,平嶋宗(広島大学)

(3) 映像教材における内容理解の定着のための構成的活動としてのキットビルド概念マップの効果の検証

児玉洋祐,大村彰梧,林雄介,平嶋宗(広島大学)

(4) 情報構造操作を指向した算数文章題の学習支援環境の連携のための学習分析基盤の設計・開発

稲村 健太,林 雄介,平嶋 宗(広島大学)

(5) 階層構造に対する関係的理解の促進のための質問作成タスクの設計・開発

本田 優二朗,林 雄介,平嶋 宗(広島大学)

(6) 幾何証明課題の問題解決過程における推論の誤りの可視化とその実験的評価

大段由貴子,林雄介,平嶋宗(広島大学)


13:50-14:00

休憩


14:00 - 14:25

(7) ICTを利用したアクティブ・ラーニング

中田 美喜子(広島女学院大学)

14:25 - 14:50

(8) 説明文の読解過程における道徳的誤読に関する研究

沖林洋平(山口大学教育学部)

14:50 - 15:15

(9) ディジタライズドアナログ(R)音声再生録音ツールの機能性に関する一検討

藤代昇丈(中国学園大学国際教養学部)


15:15-15:25

休憩


15:25-16:25

JSiSE論文賞受賞記念講演・特別講演

学びの構成原理モデルに基づく教師教育・教員養成支援

笠井俊信(岡山大学)


16:25-16:35

休憩


16:35-17:00

(10) 教材内容のコンピュテーショナル化:思考のホワイトボックス化と外的表象の提供を指向したオープン情報構造アプローチ

平嶋宗(広島大学)林雄介(広島大学)

17:00-17:25

(11) 水産資源の教材化による地域課題への取り組み

岩根典之(広島市立大学)山口光明(広島市立大学)


17:25-17:30

閉会挨拶